■建設キャリアアップシステム・グリーンサイト共に対応しています■
海洋土木・陸上土木全般 大隅工業
Company Profile
社名 | 株式会社 |
---|---|
所在地 | 本社:千葉県千葉市中央区星久喜町568ー2 大宮ヤード:千葉市若葉区大宮町2275-1 |
連絡先 |
|
代表者 | 代表取締役社長 藤田 祐太郎 |
---|---|
資本金 | 5,000万円 |
設立 | 昭和59年8月29日設立 |
従業員数 | 163名(平成28年4月1日現在) |
建設業許可 | 国土交通大臣許可 (特ー28)第17080号 |
船員派遣事業許可 | 第178号 |
営業種目 |
(許可工事種目)
(許可以外営業種目)
|
取引銀行 |
|
主な取引先 |
( 記載順序 五十音順・敬称略) |
国家資格 | その他免許・資格・講習 | ||
---|---|---|---|
監理技術者 | 6人 | 海技士(航海) | 7人 |
土木1級施工管理技士 | 7人 | 海技士(機関) | 2人 |
土木2級施工管理技士 | 5人 | 1級小型船舶 | 33人 |
1級建設機械施工技士 | 2人 | 2級小型船舶 | 16人 |
2級建設機械施工技士 | 2人 | 潜水士 | 3人 |
技能講習 | 海上起重作業管理技士 | 6人 | |
地山掘削作業主任者 | 10人 | 警戒船業務講習 | 47人 |
土止め支保工作業主任者 | 13人 | 警戒船管理講習 | 47人 |
型枠支保工の組立て等作業主任者 | 8人 | 特別教育 | |
コンクリート破砕器作業主任者 | 6人 | 職長教育 | 46人 |
足場の組立て等作業主任者 | 16人 | アーク溶接 | 82人 |
コンクリート工作物の解体等作業主任者 | 2人 | 低圧の充電電路 | 45人 |
酸素欠乏危険作業主任者 | 8人 | 巻き上げ機 | 83人 |
小型移動式クレーン運転技能 | 48人 | 高所作業車運転(10m未満) | 8人 |
ガス溶接技能 | 36人 | 酸素欠乏危険作業 | 42人 |
フォークリフト運転技能 | 12人 | 潜水送気調節業務 | 6人 |
車両系建設機械(整地)運転技能 | 47人 | 足場の組立等 | 40人 |
玉掛け技能 | 78人 | フルハーネス型安全帯 | 35人 |
不整地運搬車運転技能 | 13人 | その他 | 多数 |
高所作業車運転技能(10m以上) | 10人 | ||
有機溶剤作業主任者 | 5人 | ||
その他 | 多数 |
和暦 | 月 | 内容 |
---|---|---|
昭和59年 | 8月 |
|
昭和63年 | 4月 | 千葉県知事許可の建設業許可を取得 |
平成4年 | 5月 | 従業員寮第一星久喜寮を新築 |
平成5年 | 5月 |
|
平成7年 | 6月 | 従業員寮第一星久喜を改築増設 |
平成7年 | 7月 | 資本金を3,000万円に増資 |
平成8年 | 8月 | 千葉市中央区蘇我町1丁目316番地4へ本社新築移転 |
平成9年 | 1月 | 国土交通省大臣許可の建設業許可を取得 |
平成14年 | 7月 | 揚錨船22おおすみを建造進水 |
平成15年 | 11月 | 資本金を5,000万円に増資 |
平成16年 | 8月 |
|
平成17年 | 9月 |
|
平成19年 | 5月 | 従業員寮第三星久喜寮を新設 |
平成19年 | 12月 | 着火船第一おおすみを建造進水 |
平成20年 | 5月 | 着火船第二おおすみを建造進水 |
平成20年 | 6月 | 第一会議室を新築設置 |
平成20年 | 8月 | 従業員寮第二星久喜寮を新築増設 |
平成20年 | 11月 | 国土交通大臣許可の船員派遣事業許可を取得 |
平成21年 | 6月 | ユニフロート台船6隻を建造進水 |
以降、船舶・ユニフロートを年度ごとに建造 現在に至る |
平成18年10月〜(税込受注金額 10,000千円未満省略)
工事名 | 工事場所 | 種別 | 受注金額 (税込) 単位:千円 |
期間 |
---|---|---|---|---|
東京国際D滑走路建設外工事 (シンカーブロック製作) | 袖ヶ浦市 | 下 請 | 18,000 | H18.10~H19.1 |
平成18年度 三河島水再生センター第2沈殿池改良工事 | 荒川区 | 下 請 | 16,600 | H18.10~H19.3 |
千葉市星久喜町113号線他3側溝新設工事 | 千葉市 | 元 請 | 34,100 | H18.11~H19.2 |
千葉市星久喜町100号線他1道路補修工事 | 千葉市 | 元 請 | 18,500 | H18.11~H19.3 |
H18 あけぼの水門地盤改良及びその他工事 | 江東区 | 下 請 | 23,100 | H18.11~H19.5 |
平成18年度 霞ヶ浦浚渫工事 | 茨城県 | 下 請 | 34,000 | H19.1~H19.4 |
東電千葉火力舗装工事 | 千葉市 | 下 請 | 15,200 | H19.2~H19.3 |
隅田川(小台1丁目地区)堤防被覆(その3) 緊急工事 | 足立区 | 下 請 | 16,800 | H19.4~H19.6 |
市川SS袋セメント出荷設備工事 | 市川市 | 下 請 | 32,600 | H19.4~H19.9 |
羽田空港再拡張D滑走路建設工事 (サンドコンパクション船) | 大田区 | 下 請 | 190,000 | H19.4~H19.9 |
新海面処分場しゅんせつ土砂仮置及び 送泥工事その2 | 江東区 | 下 請 | 86,900 | H19.5~H20.2 |
小田原ケーソン進水工事 | 横浜市 | 下 請 | 20,000 | H19.6~H19.9 |
館山自動車道 君津北工事災害復旧工事 | 君津市 | 下 請 | 24,800 | H19.7~H19.8 |
H19年度能代港大森地区航路 (-14~-15m)(埋没)浚渫工事 | 能代市 | 下 請 | 22,260 | H19.7~H19.9 |
市川メモリアルパーク圓仏教霊園新設工事.7 | 市川市 | 下 請 | 47,200 | H19.7~H20.3 |
羽田空港D滑走路建設外工事 ジャケットCP取付工 | 富津市 | 下 請 | 24,2000 | H19.7~H21.9 |
三河島水再生センター 浅草系第二沈殿地機械設備改良工事 | 足立区 | 下 請 | 18,600 | H19.10~H20.2 |
芝浦SSトラックスケール新設工事 | 港区 | 下 請 | 26,500 | H19.10~H20.3 |
内川護岸耐震補強工事 | 大田区 | 下 請 | 34,500 | H19.11~H20.2 |
中央星久喜町線交差点改良工事 | 千葉市 | 元 請 | 27,100 | H19.11~H20.3 |
羽田JKT運搬台船運行管理(富津~南本牧) | 富津市 | 下 請 | 116,000 | H19.12~H20.9 |
羽田空港D滑走路建設外工事 PC床版受桁製作工 | 袖ヶ浦市 | 下 請 | 200,000 | H19.12~H21.3 |
東京国際空港D滑走路建設外工事 シンカーブロック設置工 | 大田区 | 下 請 | 18,000 | H20.1~H20.3 |
羽田空港拡張工事導材台船杭打工事 | 大田区 | 下 請 | 20,370 | H20.1~H20.9 |
砂町橋撤去及び道路改良工事 | 江東区 | 下 請 | 33,200 | H20.2~H21.3 |
浮島海面埋立事業運営業務委託 | 川崎市 | 下 請 | 104,000 | H20.2~H21.3 |
東京国際D滑走路建設外工事 鋼管矢板継手処理工 | 江東区 | 下 請 | 60,600 | H20.3~H21.3 |
横浜トヨタ2号桟橋吊足場架設・解体工事 | 横浜市 | 下 請 | 20,660 | H20.7~H21.3 |
Vー11 ベトナムプレミアコンテナターミナル 建設工事 | ベトナム | 下 請 | 18,000 | H20.8~H20.4 |
東亜デコム7号運行管理業務 | 江東区 | 下 請 | 10,700 | H20.9~H21.3 |
千葉港葛南中央地区岸壁(-12m)築造工事 | 船橋市 | 下 請 | 128,000 | H20.9~H21.1 |
H19霞ヶ関浚渫工事 | 土浦市 | 下 請 | 31,400 | H21.1~H21.5 |
新中川低水護岸整備工事(その42) | 江戸川区 | 下 請 | 17,325 | H21.2~H21.4 |
住友化学Tー1バース補修工事 | 袖ヶ浦市 | 下 請 | 20,000 | H21.4~H21.8 |
平成23年度新日の出橋耐震補強工事 | 港区 | 下 請 | 21,300 | H23.10~H24.3 |
平成23年度相模貯水池堆積土砂しゅんせつ工事 | 神奈川県 | 下 請 | 44,000 | H23.10~H24.3 |
千葉港葛南中央地区岸壁(-12m)築造他工事 | 千葉市 | 下 請 | 29,400 | H23.10~H24.1 |
県単港湾災害復旧工愛(検見川地区舗装復旧) | 千葉県 | 元 請 | 12,000 | H24.1~H24.3 |
福島第一原発海側遮水壁設置工事(第一工区) | 福島県 | 下 請 | 47,600 | H24.10~H25.9 |
横浜南本牧地区岸壁(-16m)(耐震)上部工工事 | 横浜市 | 下 請 | 21,500 | H24.10~H25.2 |
小名浜港防波堤(沖)(災害復旧) 上部工工事の内上部工 | 福島県 | 下 請 | 32,500 | H24.10~H25.3 |
平成24年度皇居外苑桜田濠石垣復旧工事 | 千代田区 | 下 請 | 23,900 | H24.10~H24.12 |
JFEスチール㈱ECバース岸壁設置工事 | 市原市 | 下 請 | 22,000 | H24.10~H24.12 |
若葉住宅地区道路整備工事(舗装工その7) | 千葉県 | 元 請 | 38,560 | H25.2~H25.7 |
相馬港本港地区防波堤(沖)(災害復旧) 築造工事(その2) | 相馬市 | 下 請 | 30,180 | H25.10~H26.3 |
日比谷線ほか1線高架橋柱耐震補強工事 | 千代田区 | 下 請 | 21,500 | H25.10~H26.9 |
東京国際空港C滑走路地盤改良工事 | 江東区 | 下 請 | 15,000 | H25.10~H26.3 |
平成25年度皇居外苑日比谷濠石垣復旧工事 | 千代田区 | 下 請 | 25,000 | H25.10~H26.3 |
(仮称)サコス㈱東京営業所ヤード工事 | 江東区 | 下 請 | 11,500 | H26.5~H26.9 |
首都圏中央連絡自動車道境工事 | 茨城県 | 下 請 | 101,590 | H26.5~H27.9 |
23年災泊漁港ほか1漁港災害復旧工事 | 石巻市 | 下 請 | 10,200 | H26.8~H27.1 |
銚子漁港水産流通基盤整備第3突堤(黒生)工事 | 銚子市 | 下 請 | 33,500 | H26.10~H27.3 |
2014年度旭硝子5万t級桟橋復旧工事 | 市原市 | 下 請 | 29,860 | H26.12~H27.11 |
大門川河川整備工事の内浚渫工事 | 和歌山市 | 下 請 | 35,000 | H27.2~H27.6 |
福島第一原発カバー・汚染水タンク海上運搬工事 | 福島県 | 下 請 | 342,630 | H27.4~H28.3 |
小名浜海上運搬事業 | 福島県 | 下 請 | 90,000 | H27.4~H28.3 |
大井埠頭水域埋立材搬出工事 | 江東区 | 下 請 | 65,500 | H27.6~H27.12 |
浮島海面埋立事業運営業務委託 | 川崎市 | 下 請 | 39,000 | H28.4~H29.3 |
住友化学護岸補強工事 | 袖ヶ浦市 | 下 請 | 62,500 | H28.4~H29.3 |
小名浜海上運搬事業 | 福島県 | 下 請 | 265,000 | H28.4~H29.3 |
浮島海面埋立事業運営業務委託 | 川崎市 | 下 請 | 38,000 | H28.4~H29.3 |
防波堤築造工事 | 茨城県 | 下 請 | 37,500 | H28.4~H29.3 |
ETC設備他改修工事 | 神奈川県 | 下 請 | 55,000 | H28.10~H29.3 |
小名浜海上運搬事業 | 福島県 | 下 請 | 90,000 | H29.4~H30.3 |
浮島海面埋立事業運営業務委託 | 川崎市 | 下 請 | 40,000 | H30.4~H31.3 |
小名浜海上運搬事業 | 福島県 | 下 請 | 90,000 | H30.4~H31.3 |
水底土砂埋戻工事 | 千葉県 | 下 請 | 31,500 | H30.8~H31.3 |
東京外環自動車道整備工事 | 市川市 | 下 請 | 38,000 | H30.11~H31.4 |