1. TOP
  2. BLOG
  3. 浚渫 (しゅんせつ)

浚渫 (しゅんせつ)

カテゴリー:用語説明

2021-10-25

投稿者: osumi

ねこ
ねこ
しゅんせつ 、ってなに??
普段の生活ではあまり聞かない言葉ですよね。
いっしょに確認しましょう

浚渫(しゅんせつ)

浚渫 とは、水底をさらって土砂などを取り除くことです。

主に、船の航路に必要な水深を作ったり、岸壁に必要な水域を作っています。

グラブ浚渫

浚渫 のようす

グラブ浚渫のようすです。

グラブバケット

浚渫クレーンの先端にはグラブバケットがあって、そのグラブバケットで水底の土砂をすくいます。

ねこ
ねこ
かっこいー!

ポンプ浚渫

ポンプ浚渫は、ポンプ式浚渫船を使用します。先端には回転式カッターがあり、そのカッターで水底を掘削します。
その土砂を水と混合して一緒にポンプで吸い上げます。

(参考)
作業用船舶|ポンプ式浚渫船(一般社団法人 日本埋立浚渫協会)
https://www.umeshunkyo.or.jp/103/page07.html

まとめ

浚渫 とは、水底をさらって土砂などを取り除くことで、
グラブ浚渫とポンプ浚渫があります。

私たちの生活を守るためには必要不可欠な作業です。

「浚渫(しゅんせつ)」でした

関連投稿リンク

カテゴリー別リンク

pagetop